夢子の朝活

毎朝の起床時間5:00。

 

絶賛朝活中~

継続して今日で “78日”

 

3ヶ月継続を達成したら一生の習慣になるかもとチャレンジ中。

 

きっともうにわかになってる気もする。

元々、朝型人間タイプなのでそこまで困難を感じていない。

むしろ爽快の方が大きい。

 

起きる時の多少の葛藤はあるけどそれも数秒のこと。

 

1番寒い12月の下旬からスタートした。スタート時期としては結構過酷…。

 

クリスマスの日のサンタ任務の朝も、大晦日も元旦も。

ワールドカップの深夜放送の日も、その試合の寝不足の翌日も。

絶望的に辛いことが起こった時も、どんな状況下にいてもどんな精神状態でもどんなコンディションであっても自分に課した朝活の任務を遂行してきた。

これからもせいぜい励み続けたい。

 

ちなみに朝活内容は運動や読書や勉強などなど…。

 

家族の起きてこないリビングのピーンと空気の張った一人きりの空間での1人朝活は冴える。

 

家族がいたら1人きりになるタイミングはそこしかないのだ。限られた朝の神聖な時間。

 

順調にこなしているなかで、この2週間ほど少し小さなストレスが発生している。

 

それは夢を見まくること。

 

5時の起床の直前まで夢を見ているようでアラームで中断されるか、体内時計が5時を記憶し始めているので目覚ましがなる寸前で夢から丁度覚めるような感じ。

 

夢のメカニズムについて諸説あり、わたしもその辺はよくわからないのだけど、その夢の内容がよろしくない。

 

妙にリアルな感じで、じんわり傷つく内容なのだ。

 

例えば子どもがいじめに合ってるいう事実を第三者か聞かせれて泣くとか、

とても近い友人と仲違いしてしまったり、

家族の身に何か起こったり、

大きな事件ではなく、突飛な出来事でもなく日常であり得るかもしれんない微妙な悲しみラインの夢。

 

朝活のやる気モード切り替え前の夢見の悪さになんだかお疲れ。

 

夢も潜在的なメッセージとかあるとかないとか聞くので心配や不安払拭できてない深層心理があるのだろうか。

 

そもそも自分史上最強の自分にアップデートする為に始めた朝活。

 

自分の中の弱さ、不安、が夢となって現れて、朝活でそれに打ち勝つ!みたいな2週間。

 

特に娘のいじめの夢は一日結構気持ちが持ってかれそうで、娘に学校楽しい?なんかない??

なんでもゆーてや!

なんて念押ししたほど。

 

娘のケラケラ笑って

「めっちゃ楽しいでーー」に心底ほっとする。

 

夢をずーーっとみてる体感だけど実際のメカニズムは良くわかんないから短時間見てる夢をまるで一晩でも見てるように思ってるだけなんだろうか。

夢子体質なんだか疲れるぞ…。

 

空とんだり

ケーキ食べたり

海外いったり

 

呑気な夢そろそろ熱望してる。

 

明日の夢と朝活はいかに…。