まさかの発想

「あっこれってまちがえてたんや…って子どものときはそうとは知らんかったことある?」

 

小4の次女からのわたしへの質問。

 

んん??なんやろ?

 

「そう聞くということは、何かあるん?」

 

「わたしな〜“味” という漢字がテスト出たとき読み仮名に“ず”と書いてバツになってん。」

 

なんで“ず”なん?

 

味は“あじ”やろ。それか“み”。

 

 

次女、

味ぽんってあるやんか」 

 

「味という漢字を習ってなかったから、なんでぽんずやのに、ぽんのまえに味がついてるんやろってずっとふしぎやってん」

 

そこで次女は思いついたのだ。

ぽんずって、又の名をずぽんとも言うのだと。

だから、ず🟰味になる。

 

そこでテストのとき味の読み仮名を自信満々で“ず”と書いたんだとか。

 

次女は、味🟰あじだと知ってからは、

ずぽんなるものを見て、これはずぽんではなく、あじぽんいうものなのかと新発見に至る。

 

だからママは冷蔵庫からぽんずとってとは、言うけど、ずぽんとってとは中々言わないのかと思ったそうだ。

次女時々はい!ずぽん言って渡してたらしいのだけど全く気づいてなかった。

 

その話を聞いて、ぽんずでもずぽんでもどちらでもオッケーのおおらかな発想が次女らしい。

 

次女は自然のものに例えると太陽。

花だと、ひまわり。

食べ物なら、みかん。 

季節は、絶対夏。

 

 

元気で丸くて生命力に満ち溢れている。

小さいことは気にしない!

ぽんずでもずぽんでも美味しかったら満足なタイプ。

 

子どもの時の思い込みが、そういえばわたしにも一つあった。

 

「ずぽんの類いはないけどさ、ママ幼稚園の時、アニメ界でサザエさんだけは実在すると思ってたわ。」

「いつか磯野家の前を歩いてみたいなーって思ってた」

 

そう言うと、次女が

「えーーー生きてへんやろ??」

「なんで?サザエさん?」「ウケるーー」とケタケタ笑い転げる。

 

サザエさんに会えないことを知ったき悲しかった。

だけど時を経て、サザエさんよりもっと会えて嬉しい人に出会えた。

 

サザエさんの顔の丸さに負けない元気印のまんまる次女に。